テールライト?
2002年6月25日終わった。と言うことで、テールライト?に引き続き、テールライト?と言うことで、書こうと思う。
終わった感想、と言うかこれは終わる前から思っていたのだが、欲を言うともう1年やりたいです。今まで、2年間この仕事をやってきて、やっとやっと今頃になって、あぁ〜そういうことなんだ!と自分自身の中での新たな発見というのが続々でてきた。特にあの委員会。委員長という職務を全うした今、やっとのこさでこういうことだということが自分自身の中で分かってきました。なので、本当によくを言うともう1年やって、それを確かめたいというのはあります。自分自身のやってきたことは成功だったのか?自分のやってきたことは果たして正しかったのか?はっきり言って、2年間ではその答えは自分の中では出なかったと思います。他の人は出ていたんだろうけど。自分はそれだけ要領が悪い人間だと言うことです。だからといって、もう1年やったところで答えが出るとも限らないんだけどね。でも、何かやりたいな〜と思うのが素直な気持ち。
でも、おそらくやらないでしょう。アドバイスはするかもしれないけど。世の中には時代の流れというのがある。時代の流れには逆らうことは出来ない。一応の節目を迎えたのであって、もうこの時点で業務的に解決できる立場ではなくなってしまったから。いや、本当はそういう線引きなんてないと思うのだけど、やっぱり役職も変わったし、節目が来たなって感じです。つまり、自分達の代で悔いが残ってしまった。そこは、ある意味負けというかしょうがないことなのですが悔いが残ります。期間内でおさまらなかった。ということです。
本当は、出来るのかもしれないけど自分にははっきり言って皆をまとめる力はありません。どちらかというと、皆を引っ張っていくのではなくて、リーダ−という存在の下についてその中で、さらに良い意見を出す。こちらの方が自分にとってはあっているのではないか。これが、委員長を1年やってきての自分の思ったこと。つまり、自分には委員長の器がなかったってことです。よみが甘かったんですよ。先を見通せなかった。1段先の階段しか見通せなかった。本当は、5段・6段先まで見通して全体のことを考える。これが委員長だと思います。1年やって感じたこと。
これから先どのように接していこうか。おそらく来る回数は格段に減るでしょうね。試験もあるし、就職活動?もしや公務員試験?野球の審判も本腰を入れたいと思っているし。(ちょっとだけアメリカ留学も検討中)自分の考えていること。やりたいことをやりたいようにやれ!これが自分の思っていること。自分がそれが出来なかったから。だからこそ、みんなには自由にやってほしい。そして、広げていってほしい。現状に満足することなく前よりもいいものに。
終わった感想、と言うかこれは終わる前から思っていたのだが、欲を言うともう1年やりたいです。今まで、2年間この仕事をやってきて、やっとやっと今頃になって、あぁ〜そういうことなんだ!と自分自身の中での新たな発見というのが続々でてきた。特にあの委員会。委員長という職務を全うした今、やっとのこさでこういうことだということが自分自身の中で分かってきました。なので、本当によくを言うともう1年やって、それを確かめたいというのはあります。自分自身のやってきたことは成功だったのか?自分のやってきたことは果たして正しかったのか?はっきり言って、2年間ではその答えは自分の中では出なかったと思います。他の人は出ていたんだろうけど。自分はそれだけ要領が悪い人間だと言うことです。だからといって、もう1年やったところで答えが出るとも限らないんだけどね。でも、何かやりたいな〜と思うのが素直な気持ち。
でも、おそらくやらないでしょう。アドバイスはするかもしれないけど。世の中には時代の流れというのがある。時代の流れには逆らうことは出来ない。一応の節目を迎えたのであって、もうこの時点で業務的に解決できる立場ではなくなってしまったから。いや、本当はそういう線引きなんてないと思うのだけど、やっぱり役職も変わったし、節目が来たなって感じです。つまり、自分達の代で悔いが残ってしまった。そこは、ある意味負けというかしょうがないことなのですが悔いが残ります。期間内でおさまらなかった。ということです。
本当は、出来るのかもしれないけど自分にははっきり言って皆をまとめる力はありません。どちらかというと、皆を引っ張っていくのではなくて、リーダ−という存在の下についてその中で、さらに良い意見を出す。こちらの方が自分にとってはあっているのではないか。これが、委員長を1年やってきての自分の思ったこと。つまり、自分には委員長の器がなかったってことです。よみが甘かったんですよ。先を見通せなかった。1段先の階段しか見通せなかった。本当は、5段・6段先まで見通して全体のことを考える。これが委員長だと思います。1年やって感じたこと。
これから先どのように接していこうか。おそらく来る回数は格段に減るでしょうね。試験もあるし、就職活動?もしや公務員試験?野球の審判も本腰を入れたいと思っているし。(ちょっとだけアメリカ留学も検討中)自分の考えていること。やりたいことをやりたいようにやれ!これが自分の思っていること。自分がそれが出来なかったから。だからこそ、みんなには自由にやってほしい。そして、広げていってほしい。現状に満足することなく前よりもいいものに。
コメント