テールライト?

2002年6月23日
6月19日。

総会閉会日があった。

ニッシー達3年生が一応の節目を迎える日。

様々な問題があったが何とか終わることができた。

正直言ってほっとした。

部室に戻ったら後輩たちから色紙をもらった。

去年までは色紙を書いて渡す側だったのについに渡
される側になってしまった。

時代の流れを感じた。

しかしあまり終わったという実感はない。

中学時代のボート部の優勝のとき、大学の入学式。

あまり、実感はなかった。

後になってあぁ〜こんなことをしたな〜と実感が湧き出てくるので、すぐ直後の実感というのはありがとう〜。みんな。くらいで、自分自身に対する実感というのは湧き出てこないのだ。

そんなニッシーにとりわけうれしいことがあった。

6月23日。ニッシーの母校の高校の文化祭に行った。

コーラス部の発表を聞きに行くためだ。

行ったら驚いた。

なんと部員が15人もいたからだ。

ニッシーの現役当時はニッシーただ1人しかいなかった。

一昨年やっと部員が6人になって、廃部は免れたというときだった。

なんと部員は15人になっていた。思わず涙腺が緩んだ。

歌を聞きながら、自分の過去のことを振り返った。

自分が引退したあの日。今回と同じく後輩たちから色紙をもらった。そのときはあまり実感がなかった。

今になって、あのときの実感というのが湧き出てきた。自分が高校3年間コーラス部でやってきたことは正解だったのかもしれないと。

それは後輩たちが示してくれた。

15人という人数の多さだった。

はっきり言って驚いた。そして嬉しかった。

こんなにコーラス部を大きくしてくれた後輩たちに心からお礼を言いたい。どうもありがとう。と。

過去を振り返れば今が見える。今を振り返れば未来が見える。

今回の節目も後になったらいろいろと思うことがあるんだろうな〜。と思いつつ、旅を続けるのだった。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索