自分は?

2001年11月18日
自分は?の続きです。


自分がまだなじめていないのかもしれない。


自分だけではない。


さっき下の代は出来ているとか書いてしまったけど。


一部の人はまだなじめていない人も自分の目から見て見受けられる。


でも・・・ある意味自分の経験談から考えてもそれが普通なのかもしれない。


さっきも書いたけど。


自分は去年の今ごろ、やっと事務局のことを理解し始めたんだよ。


新歓のことなんて頭の片隅にもなかった。


いや、そんなものがあることじたい知らなかった。


先輩の中にはやっと本領を発揮してきたという人もいる。


そして、2年の始めになって組織のことをやっと理解し始め


そして、今また新たな問題に四苦八苦している。


そう、自分は人より飲み込みが何に関しても遅い。


それに比べれば今年はある意味すごいけど。


一部にはもうなじめていないのかな?と言う人もいる。


自分もそうなのかな?


今の委員会。どうもまだなじめていないような気が自分自身している。


それがだめなのか?


もっと自分を持てって・・・


まだ上手くなじめないんだよね。


でも、なじめないという理由だけで。


だめですというのもどうかと・・・


ま、だめには変わりないけど。


やっぱり何か結果を出さないとだめなんだよね。


ま、何が言いたかったのかと言うと。


今の自分にとって


今の環境は自分にはあわないということ。


周りが自分を受け入れてくれる環境ではないのかなと。


そんなに自分出来る人ではないし。


出来ている人が大勢いるし。


自分の考えも特殊だし。


やっぱり今の場は自分にはあわないな。


出来ている人がそんなに多いなら。


君たちに任せるよ。


そして自分は身をひいたほうがいいでしょ?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索