後回し

2001年6月14日
今まで自分はやりたいことを後回しにしてきたような気がする。何でだろう?何でだろう?大学生になって色々と忙しくなった。忙しくなって自分が嫌になった時期もあった。やめたいと思ったときもあった。もう、何回思ったことか。

今も少しやめたいと思っている。止めて少し楽になりたい。自分を楽にしたい。そう思っている。でも、何でかな?なかなか、やめます。と言うことを言えない。いや、言わないのかもしれない。どうなのだろう?自分にはよく分からない。

確かに止めれば楽だろうし、責任感からも解放される。でも、なんかまだここにいたいと思っている。今まで自分はもしかしたらやりたいと思ったことを後回しにしてきたんじゃないのかな?

一度決めたことを貫き通す。言葉でいうのは簡単。でも、実際に実行に移すとなると難しい。失敗しまくり。本当に謹慎しようと思ったときもあった。でも、そんなことはしてはいけないと皆に言われ自分の精一杯のことをした。でも、結局自分の早とちりが原因だった。悪いのは自分。全部自分のせい。

世の中にはいろいろな人がいる。今のニッシーにできることはなんだろう?と考えたときに、一度決めたことはやり通す!まさにこの事ではないのか?

今まで本当にやりたいことは全て先送りしてきたような気がする。先送り、やるのはとても簡単。でも、でもそれじゃ〜ダメだ!自分が今何が必要なのか?そして、何をしなければいけないのか?最近よく分からなくなってきた。

大学生という顔を持ち、サークルという顔を持ち、塾講師という顔を持ち、寿司屋という顔を持ち、審判という顔を持ち、一体いくつ顔を持っているんだよ?自分。その中で自分の中で決めたことがあるはずだ。目先のことでもいい。将来のことでもいい。大事なのは、自分が一度決めたことはやり通すってことではないのかな?

取りあえず、目先の目標を決めてみよう!そして、それを決めたらやりとおす。必ずね。って言葉で言うのは簡単。有言実行できるのか?いや、してみせる。って言葉で言うのは簡単。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索