出会い
2001年4月4日春、春は出会いと別れの季節。3月は別れ、そして4月は出会い。誰が言ったか分からないけど確かにそうかもしれない。いや、そうでしょう。おそらく。(笑)
水戸の桜は、まだかな?でも、結構咲いてきた。まるでこれからの出会いを祝福するかのように。
気が付けばニッシ−ももう2年になっている。そして、4月27日にはニッシ−20歳になってしまう。もう、形式上は大人という肩書きをしょってこれから生きて行くことになる。もう、子供ではない。でも、まだ親のすねをかじっている。そういう意味ではまだ子供。大人の道は遠い。でも、どこかで大人になりたいと思う自分、そして子供のままで良いと思う自分。この2つが共存している。一体ニッシ−はどっちを取るのか?
少し話しが脱線してしまったが、4月は出会いの季節。大学の入学式もあとわずか。おお〜後輩供も入ってくる。ニッシ−も1個上の先輩になる。サークルにももちろん後輩が入るだろう。(おそらく)でも、先輩として果たして上手くやって行けるのだろうか? きちんと接していけるだろうか?ニッシ−少し不安な所もある。
実はニッシ−今まで、サークルに後輩というものが出来たことがない。中学生の時、後輩は、いたにはいたけど、ほとんど顧問の先生がやってくれたのでニッシ−は、後輩の面倒とか見ることもなく、ただひたすら全国大会に向けて頑張っていた。そして、高校の時は、何と何と後輩が出来なかった。(笑)^^まあ〜確かに人数が少ない部活だったけど、1人は少なくとも入るだろうとか思っていた。でも、入らなかった。え〜ん。え〜ん。結局後輩がいなかったので、ニッシ−先輩とずっと練習。フフ、何と言う事よ。
そして、大学。4月は出会いの季節、そしてニッシ−のやっているサークルの事など総合的に考えても後輩は出来るであろう。多分、いや絶対。ニッシ−は、一体どうやって後輩と接して行くべきか?
ニッシ−は、色々な事をさせたい。色々な事を経験させたい。そう思っている。ニッシ−だって10年も20年も今のサークルにいるわけでもないし、3年になったら姿を消してしまうだろうし。ここは未来の後輩達に色々な事を経験させて、そして遊んで酒飲んで?馬鹿やってとか色々と経験させてあげたい。そして、ニッシ−がここを去る時、後輩がもう本当にすごくなってもう、俺が教える事は何もない。となった時、ニッシ−は静かに去って行きたい。
なんて、かっこいい事を書いてしまったけど、でも、色々と経験はさせてあげたいとは思うよ。いや、別にニッシ−がやっても良いんだけどさ、それじゃあ〜さ、今後の為とか後輩のためとかにならなくはないけど、ならないと思うんだ。(文章複雑)だから、本当に色々な事をさせたい。そして、さし飲みとかして、遊んでと。まあ〜こんなとこでしょうかね〜。相談事や、悩み事にものってあげたい。とにかく色々な事。
でも、ニッシ−みたいな人が好きな人もいれば当然嫌いな人もいるわけで、ニッシ−少しオーラが出ているかもしれないので、果たして新入生が近づいてきてくれるか分からない。(笑)でも、新入生とは色々と接してあげたい。色々と話しをしたい。そんな風に思うのだ。
--------------------------------------
最後に:
ふう〜新入生か、かわいい女の子入らないかな〜。(しまった、男心が〜〜〜〜、何書いてんねん自分。)
水戸の桜は、まだかな?でも、結構咲いてきた。まるでこれからの出会いを祝福するかのように。
気が付けばニッシ−ももう2年になっている。そして、4月27日にはニッシ−20歳になってしまう。もう、形式上は大人という肩書きをしょってこれから生きて行くことになる。もう、子供ではない。でも、まだ親のすねをかじっている。そういう意味ではまだ子供。大人の道は遠い。でも、どこかで大人になりたいと思う自分、そして子供のままで良いと思う自分。この2つが共存している。一体ニッシ−はどっちを取るのか?
少し話しが脱線してしまったが、4月は出会いの季節。大学の入学式もあとわずか。おお〜後輩供も入ってくる。ニッシ−も1個上の先輩になる。サークルにももちろん後輩が入るだろう。(おそらく)でも、先輩として果たして上手くやって行けるのだろうか? きちんと接していけるだろうか?ニッシ−少し不安な所もある。
実はニッシ−今まで、サークルに後輩というものが出来たことがない。中学生の時、後輩は、いたにはいたけど、ほとんど顧問の先生がやってくれたのでニッシ−は、後輩の面倒とか見ることもなく、ただひたすら全国大会に向けて頑張っていた。そして、高校の時は、何と何と後輩が出来なかった。(笑)^^まあ〜確かに人数が少ない部活だったけど、1人は少なくとも入るだろうとか思っていた。でも、入らなかった。え〜ん。え〜ん。結局後輩がいなかったので、ニッシ−先輩とずっと練習。フフ、何と言う事よ。
そして、大学。4月は出会いの季節、そしてニッシ−のやっているサークルの事など総合的に考えても後輩は出来るであろう。多分、いや絶対。ニッシ−は、一体どうやって後輩と接して行くべきか?
ニッシ−は、色々な事をさせたい。色々な事を経験させたい。そう思っている。ニッシ−だって10年も20年も今のサークルにいるわけでもないし、3年になったら姿を消してしまうだろうし。ここは未来の後輩達に色々な事を経験させて、そして遊んで酒飲んで?馬鹿やってとか色々と経験させてあげたい。そして、ニッシ−がここを去る時、後輩がもう本当にすごくなってもう、俺が教える事は何もない。となった時、ニッシ−は静かに去って行きたい。
なんて、かっこいい事を書いてしまったけど、でも、色々と経験はさせてあげたいとは思うよ。いや、別にニッシ−がやっても良いんだけどさ、それじゃあ〜さ、今後の為とか後輩のためとかにならなくはないけど、ならないと思うんだ。(文章複雑)だから、本当に色々な事をさせたい。そして、さし飲みとかして、遊んでと。まあ〜こんなとこでしょうかね〜。相談事や、悩み事にものってあげたい。とにかく色々な事。
でも、ニッシ−みたいな人が好きな人もいれば当然嫌いな人もいるわけで、ニッシ−少しオーラが出ているかもしれないので、果たして新入生が近づいてきてくれるか分からない。(笑)でも、新入生とは色々と接してあげたい。色々と話しをしたい。そんな風に思うのだ。
--------------------------------------
最後に:
ふう〜新入生か、かわいい女の子入らないかな〜。(しまった、男心が〜〜〜〜、何書いてんねん自分。)
コメント