きれちゃた
2001年3月30日昨日は、ニッシ〜塾のバイトだったそこでニッシ〜授業中にはじめてきれた。いや、今までも少しうるさくて気にはなっていたんだけど昨日だけはがまんならなかった。声を大に張り上げて「うるさい。君ら勉強する気あるの?ないならかえってください。」そしたら、生徒は帰っていった。別に今日やるところは全て終わっていたから帰らせても大丈夫だったんですけどね。でも、残るっていうからさ。それで何をやるかと思いきや遊びだすし。もう我慢出来なかった、昨日だけは。
と言うか、よくそんなやつが塾に来るもんだ。ニッシ〜は基本的には塾と学校は違うものだと考えているので、別に生徒が塾にこなくてもニッシ〜は怒らない。だって塾ってその人のやる気でやる所でしょ。別に来たくないんだったら来なくていい。ニッシ〜が気に入らなかったら気に入らないでいい。そういう考え。ただ、その分ニッシ〜としては教える限りの最大限の事を教えますけどね。そりゃ〜そうでしょ。やっぱりお金払ってきているんだからこっちとしてもそれなりの事はしないとね。
よく、塾に行っているのに成績が伸びないとか親が言ってきたりするけど、それは教師のほうにも一理ある。やっぱり分かりづらい説明をしたりされると生徒も分からないし、勉強できないと思う。なので、それは教師にも責任はあると思う。
ただ、ニッシ〜は基本的に生成期を伸ばしたいとか、学力をつけたいのだったら家庭学習が不可欠だと考えている。でも、ただ何も分からずに家庭学習をするのは大変だし、嫌になってしまうだろう。なので、その部分を教師が後押しすることによって生徒に勉強を自分からする。これによって少しずつでも学力が伸びていってくれればと思う。
勉強って例えるなら4WDの車だから。生徒も教師も勉強する。前輪も後輪も両方回る。片方だけが回っててもダメ。そう思っている。でも、今ニッシ〜がやっている塾の生徒どもはそれが出来てない。いや、それ以前に授業中に話したりましてや、ちょっかいだすなどふざけすぎだ。今までは、目をつぶってきたがもう、昨日はマジ切れしてしまった。ニッシ〜が怒ると怖いぞ〜(笑)普段メッタに起こらないから。
そんなこんなで今やっている塾講師のバイトは早く止めたいのだ。取りあえず4月いっぱいまでとはなっているのだがもう少し早くならないかと思いつつやっている。本当にやる気がない生徒どもで一体何をしに塾に来ているのか?
今は、この塾のバイトの他にもう1つ塾のバイトをやっている。そっちの方は、1対1の塾なのだがこっちの方がとても良い。生徒は、無表情な子で分かっているのか分かってないのかよく分からないのでニッシ-困ってはいるのだが、一応それなりの事は分かろうとしているし。ふう〜やっぱり教師って難しいね〜。
--------------------------------------------
ホームページ:リンク です。暇があれば是非ともおこしください。こっちでも日記かいてます。こちらの日記は、本当に日記です。その日に起こった事を書いております。
と言うか、よくそんなやつが塾に来るもんだ。ニッシ〜は基本的には塾と学校は違うものだと考えているので、別に生徒が塾にこなくてもニッシ〜は怒らない。だって塾ってその人のやる気でやる所でしょ。別に来たくないんだったら来なくていい。ニッシ〜が気に入らなかったら気に入らないでいい。そういう考え。ただ、その分ニッシ〜としては教える限りの最大限の事を教えますけどね。そりゃ〜そうでしょ。やっぱりお金払ってきているんだからこっちとしてもそれなりの事はしないとね。
よく、塾に行っているのに成績が伸びないとか親が言ってきたりするけど、それは教師のほうにも一理ある。やっぱり分かりづらい説明をしたりされると生徒も分からないし、勉強できないと思う。なので、それは教師にも責任はあると思う。
ただ、ニッシ〜は基本的に生成期を伸ばしたいとか、学力をつけたいのだったら家庭学習が不可欠だと考えている。でも、ただ何も分からずに家庭学習をするのは大変だし、嫌になってしまうだろう。なので、その部分を教師が後押しすることによって生徒に勉強を自分からする。これによって少しずつでも学力が伸びていってくれればと思う。
勉強って例えるなら4WDの車だから。生徒も教師も勉強する。前輪も後輪も両方回る。片方だけが回っててもダメ。そう思っている。でも、今ニッシ〜がやっている塾の生徒どもはそれが出来てない。いや、それ以前に授業中に話したりましてや、ちょっかいだすなどふざけすぎだ。今までは、目をつぶってきたがもう、昨日はマジ切れしてしまった。ニッシ〜が怒ると怖いぞ〜(笑)普段メッタに起こらないから。
そんなこんなで今やっている塾講師のバイトは早く止めたいのだ。取りあえず4月いっぱいまでとはなっているのだがもう少し早くならないかと思いつつやっている。本当にやる気がない生徒どもで一体何をしに塾に来ているのか?
今は、この塾のバイトの他にもう1つ塾のバイトをやっている。そっちの方は、1対1の塾なのだがこっちの方がとても良い。生徒は、無表情な子で分かっているのか分かってないのかよく分からないのでニッシ-困ってはいるのだが、一応それなりの事は分かろうとしているし。ふう〜やっぱり教師って難しいね〜。
--------------------------------------------
ホームページ:リンク です。暇があれば是非ともおこしください。こっちでも日記かいてます。こちらの日記は、本当に日記です。その日に起こった事を書いております。
コメント