探しているもの
2001年3月4日今日は、演劇を見に行った。演劇を見に行ったのは、今回で2回目である。ニッシ−は、ドラマなどはあまり見ないのであるが、演劇は基本的には好きだ。何と言うか?なんか良い。しかも、サークルの友達や講義で知り合った人などなぜか、4人も知っている人がいるのでそれはそれなりに楽しいものを見させてもらった。
話の内容は、『ひょんなことから一緒に住む事になった人達。果てなく巻き起こる騒動。そして・・』(パンフレットより)と言う内容のものであった。ある、面識のない家族や人間がいきなり同じ家に住む事になる。それは始めは嫌かもしれないけどだんだんとなんかここにいるのが良くなってくる。しかし、その家は差し押さえられ・・・という話だった。(おそらく)
ニッシ−は、感想は人それぞれ十人十色で違うと思うのであまりみんなには聞かず、心の中に秘めておく方なのだが、あえて言わせてもらうとニッシ−的には結構面白かったと思う。考えさせられる内容だった。何か、心に響くものがあった。
何か、観客が考えていく系の劇だった。劇の中ではその家は取り壊されて終わってしまうのだがその家の住人は、みんな来てた。何でここにいたのかは分からないけど色々騒動があったのだろうけど何かこの家が良いと思ったのだろう。
ニッシ−の事を考えてみる。何か、最近ニッシ−自身の生活に疲れてきた。そろそろ楽になりたいと最近思う。それを支配しているもの。それは、何か?もうはっきり言ってしまおう。それは、サークルである。最近、とても忙しくて。忙しい中でも自分の中で充実感が得られれば良いのだけど、最近はその充実感もない。それに、何か今日もあまり気分が乗らなかった。気付いていないかもしれないけど・・
でも、今回の演劇ではないけど気付いたらなぜか部室にいる。何でかは分からないけど部室にいるのだ。それはなぜだろう?と考えてみる。やっぱりこのサークルが好きなんだと思う。今は、それが素直に表現できていないだけで、基本的には好きなんだと思う。もしかしたら、ニッシ−以外にも何か嫌だな?と思っている人がいるかもしれない。でも、みんなきちんと部活には来ているしきちんと仕事をやっている。
だから、忙しいのは皆同じ。取り合えず今、やっていることが終わるまでは愚痴らないで頑張ろうと思う。うん、そう決めた!その後は、どうなるか分からないけど。そう、自分の生活を考えてみろ。高校の学級日誌にニッシ−は、こう書いてある。『暇よりは忙しい方が好き』と。今まさにそうではないか!もしかしたらこれは、誰かが与えてくれた試練なのかもしれない。だから、今は、今やっている事が終わるまではとにかく、ニッシ−、責任を持って頑張ろうと思う。
今は、もしかしたらニッシ−の中で探しているものが見つからないのかもしれない。今やっていることが終わるまでにニッシ−の探しているものが見つかってくれればそれはそれで良い。また見つからなくても、自分にとって満足のいくそしてみんなが喜んでもらえるような事をしたいと思う。
というわけで、もう愚痴は言わない。とにかく今やるべき事をしっかりと頑張ってみる。そして、今日も明日も明後日もニッシ−はサークルに行く。もちろん忘れていた探し物をしに。
話の内容は、『ひょんなことから一緒に住む事になった人達。果てなく巻き起こる騒動。そして・・』(パンフレットより)と言う内容のものであった。ある、面識のない家族や人間がいきなり同じ家に住む事になる。それは始めは嫌かもしれないけどだんだんとなんかここにいるのが良くなってくる。しかし、その家は差し押さえられ・・・という話だった。(おそらく)
ニッシ−は、感想は人それぞれ十人十色で違うと思うのであまりみんなには聞かず、心の中に秘めておく方なのだが、あえて言わせてもらうとニッシ−的には結構面白かったと思う。考えさせられる内容だった。何か、心に響くものがあった。
何か、観客が考えていく系の劇だった。劇の中ではその家は取り壊されて終わってしまうのだがその家の住人は、みんな来てた。何でここにいたのかは分からないけど色々騒動があったのだろうけど何かこの家が良いと思ったのだろう。
ニッシ−の事を考えてみる。何か、最近ニッシ−自身の生活に疲れてきた。そろそろ楽になりたいと最近思う。それを支配しているもの。それは、何か?もうはっきり言ってしまおう。それは、サークルである。最近、とても忙しくて。忙しい中でも自分の中で充実感が得られれば良いのだけど、最近はその充実感もない。それに、何か今日もあまり気分が乗らなかった。気付いていないかもしれないけど・・
でも、今回の演劇ではないけど気付いたらなぜか部室にいる。何でかは分からないけど部室にいるのだ。それはなぜだろう?と考えてみる。やっぱりこのサークルが好きなんだと思う。今は、それが素直に表現できていないだけで、基本的には好きなんだと思う。もしかしたら、ニッシ−以外にも何か嫌だな?と思っている人がいるかもしれない。でも、みんなきちんと部活には来ているしきちんと仕事をやっている。
だから、忙しいのは皆同じ。取り合えず今、やっていることが終わるまでは愚痴らないで頑張ろうと思う。うん、そう決めた!その後は、どうなるか分からないけど。そう、自分の生活を考えてみろ。高校の学級日誌にニッシ−は、こう書いてある。『暇よりは忙しい方が好き』と。今まさにそうではないか!もしかしたらこれは、誰かが与えてくれた試練なのかもしれない。だから、今は、今やっている事が終わるまではとにかく、ニッシ−、責任を持って頑張ろうと思う。
今は、もしかしたらニッシ−の中で探しているものが見つからないのかもしれない。今やっていることが終わるまでにニッシ−の探しているものが見つかってくれればそれはそれで良い。また見つからなくても、自分にとって満足のいくそしてみんなが喜んでもらえるような事をしたいと思う。
というわけで、もう愚痴は言わない。とにかく今やるべき事をしっかりと頑張ってみる。そして、今日も明日も明後日もニッシ−はサークルに行く。もちろん忘れていた探し物をしに。
コメント