節分
2001年2月3日chatonさん、お気に入り登録ありがとうございました。早速相互リンクさせていただきました。まあ〜話の内容は本当に様々ですが、楽しんでいってください。(笑)
あ、そうそう、クイズのほうですがプリラフソさん、chatonさん、タップさん、おめでとうございます。正解です。商品はですね〜どうしても欲しいという方は、ニッシ−宛にメールを下さいませ。hiro.n@d8.dion.ne.jpです。
さてさて昨日は日記更新できず。何か、最近多いな〜。日記が続かない事が…。昨日何をしていたかというと、寝てました。しかも、13時間。夜21時に寝て1回電話がかかってきたので確か、23時くらいに1度起きてそしてまた、電話が終わったらすぐに寝ました。起きたのは、朝の9時30分頃。そして、起きてもとくに何もする事もなく、何故かドラクエ?を進め(今ニッシ−のやっているゲームは、FF?、DQ?、風来のシレン、クロノ・トリガー、トルネコの大冒険です。気が向いたらやっています。)1時間くらい、アルカパでレヌ−ル城に行かずラインハット近辺でレベル上げして、また寝た。^^と言うか寝過ぎである。しかし、おかげで午後は元気100倍。ニッシー西西になったが。
そして、今日は何と節分。我がサークルでも豆をまいた。去年は様々な事があったので今年こそはという思いで色んな所に豆をまいた。そして、ニッシ−がなんと鬼役になりその辺を暴れまわった。いやあ〜楽しかった。
午後15時30、どこからともなく鬼が現れ皆鬼であるニッシ−に豆をぶつける。ニッシ−、ぎゃあ〜とかう〜とかげ〜とかもう何を言ったか自分でも覚えていないが、奇声を発して倒れる。しかし、そんな事でやられてはしかたない。また、立ち上がる。しかし、また皆は楽しそうに「おには〜そと」と言って豆を投げる。また、ニッシ−倒れる。ここで、ギブアップか? ふっふっふ甘いな〜。実はおにの巨大化バージョンとニッシ−勝手に思い、また立ち上がった。しかし、皆は容赦なく鬼に豆を投げてくる。さすがに、鬼もまいったのか最後に「今日はこの辺にしてやる、また来年やってくるから覚えてろ」と言って鬼は去っていった。これで、サークル内にも平和がやってきた。
ニッシ−は、残念ながら鬼に向かって豆をまくことが出来なかったが何か、鬼がすごかったらしくまきたかったらしいという噂を聞きふう〜と一安心。良かった。良かったといった所でしょう。
こういうのやると大学生って良いなあ〜と思う。ニッシ−なんかはこういうイベントに無縁というか中学・高校と学校自体がそういう雰囲気ではなかったのでそういった行事に対する意識が低かった。
しかし、大学生に入ってみんなそういうのをやっている。まず思ったのが七夕だった。大学内あちらこちらで短冊を見かけた。ニッシ−も思わず願いを書いたくらいだ。他にも色んなことをニッシ−見てきた。やっぱり何か良いですね〜。ほら、何て言うのかな〜? あるじゃない。口では何とも言い表せないの。そんな感じかな。とにかく楽しい節分でした。
ん、そう言えば鬼は言ってたな〜。また来年やってくるから覚えてろだと。よし、来年もやるか! 鬼は進化してるかも^^
あ、そうそう、クイズのほうですがプリラフソさん、chatonさん、タップさん、おめでとうございます。正解です。商品はですね〜どうしても欲しいという方は、ニッシ−宛にメールを下さいませ。hiro.n@d8.dion.ne.jpです。
さてさて昨日は日記更新できず。何か、最近多いな〜。日記が続かない事が…。昨日何をしていたかというと、寝てました。しかも、13時間。夜21時に寝て1回電話がかかってきたので確か、23時くらいに1度起きてそしてまた、電話が終わったらすぐに寝ました。起きたのは、朝の9時30分頃。そして、起きてもとくに何もする事もなく、何故かドラクエ?を進め(今ニッシ−のやっているゲームは、FF?、DQ?、風来のシレン、クロノ・トリガー、トルネコの大冒険です。気が向いたらやっています。)1時間くらい、アルカパでレヌ−ル城に行かずラインハット近辺でレベル上げして、また寝た。^^と言うか寝過ぎである。しかし、おかげで午後は元気100倍。ニッシー西西になったが。
そして、今日は何と節分。我がサークルでも豆をまいた。去年は様々な事があったので今年こそはという思いで色んな所に豆をまいた。そして、ニッシ−がなんと鬼役になりその辺を暴れまわった。いやあ〜楽しかった。
午後15時30、どこからともなく鬼が現れ皆鬼であるニッシ−に豆をぶつける。ニッシ−、ぎゃあ〜とかう〜とかげ〜とかもう何を言ったか自分でも覚えていないが、奇声を発して倒れる。しかし、そんな事でやられてはしかたない。また、立ち上がる。しかし、また皆は楽しそうに「おには〜そと」と言って豆を投げる。また、ニッシ−倒れる。ここで、ギブアップか? ふっふっふ甘いな〜。実はおにの巨大化バージョンとニッシ−勝手に思い、また立ち上がった。しかし、皆は容赦なく鬼に豆を投げてくる。さすがに、鬼もまいったのか最後に「今日はこの辺にしてやる、また来年やってくるから覚えてろ」と言って鬼は去っていった。これで、サークル内にも平和がやってきた。
ニッシ−は、残念ながら鬼に向かって豆をまくことが出来なかったが何か、鬼がすごかったらしくまきたかったらしいという噂を聞きふう〜と一安心。良かった。良かったといった所でしょう。
こういうのやると大学生って良いなあ〜と思う。ニッシ−なんかはこういうイベントに無縁というか中学・高校と学校自体がそういう雰囲気ではなかったのでそういった行事に対する意識が低かった。
しかし、大学生に入ってみんなそういうのをやっている。まず思ったのが七夕だった。大学内あちらこちらで短冊を見かけた。ニッシ−も思わず願いを書いたくらいだ。他にも色んなことをニッシ−見てきた。やっぱり何か良いですね〜。ほら、何て言うのかな〜? あるじゃない。口では何とも言い表せないの。そんな感じかな。とにかく楽しい節分でした。
ん、そう言えば鬼は言ってたな〜。また来年やってくるから覚えてろだと。よし、来年もやるか! 鬼は進化してるかも^^
コメント