バイキング

2001年2月1日
ニッシ−が前期によく朝御飯を食べに行っていたココスが今度朝食バイキングをやるという情報を友達から聞き、ニッシ−今日の朝御飯はバイキングにする事に。うお〜バイキングなんて久しぶり。色々食べてやれ〜。と言うことでかなり食べた、食べた、食べ過ぎた。

店に入ったのが9時ごろで入るとすかさずバイキング朝食を注文し、色々食べ物をとってくる。ニッシ−ガ取ったもの。ご飯、ウインナ−5本、マッシュポテト大盛、ミートボール5個、やきそば大盛、ドリンクバーで壮健美茶(字あってますよね〜?)。ニッシ−最近朝御飯をぬいているいけない人間なので久しぶりにまともな? 朝ご飯を食べた。うお〜ばくばく食べる、食べる。しかし、さすがに量は多かった。ああ〜そろそろ止めようかな〜? とは思ったがどうせなら、いっぱい食べようということでその後、カレーライスを2杯とって食べた。うぎょ〜食べた食べた。食べ終わった後、少しニッシ−の腹がきつかった。まあ〜まだ歩けたのでよしとしよう。

これ全部合わせると総額で2000円分くらいは食べた気がするが、バイキングなので料金は消費税込みで609円。わ〜お、お得、お得。やっぱり食べるからには元はきちっととらなくては。いや、別にそんなつもりで食べたわけではないですけどね。

ニッシ−は美味い、美味い思ってしまったらどんどん食べてしまうので最終的には胃袋がきつくなる。今は、コントロールできる様になったが昔は出来なかった。

忘れもしない。小学校4年の時家族と回転寿司を食べに行った。その時、ニッシ−は思わず25皿食べてしまったのだ。小学生で25皿はさすがにきつかった。しかも、もう食べられないのに口に含んでいるし…おかげで、食べ終わった後、何とニッシ−約1時間歩けなくなってしまった。何というおまぬけな話である。

だから、それを考えるとたまにテレビでやっている大食いの達人とかはすごい! と思う。中学生のニッシ−だったらもしかしたら大食いメニューに挑戦出来たかもしれないが今は、とてもやる気が起こらない。と言うか、出来ない。出来る人をたまにうらやましく思ったりする。

でもまあ〜昔から腹八分と言う言葉があるようにまあ〜適度に食べるのが1番良いのだ。だから、今後はニッシ−きちんとした食生活はとろうとは思うが、さあ〜てどうなることやら。今は、朝食を食べていない。大学に行って授業がないときに学食で食べている。いわゆるブランチである。きちんと朝、昼、晩の3度の御飯が良いとは思うが、朝は最近寒くて起きれないのだ。ああ〜

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索