棚からぼたもち

2001年1月28日
今日は、ニッシ−何故か無性に部屋の掃除をしたくなった。あるんですよね〜。何か、こういう衝動にかられることが。なので、今日の午後はニッシ−の部屋をお掃除した。

まずは、部屋の周りを整理する。畳の上に落ちている古新聞を新聞の袋に入れようとしたところ、その新聞の袋がまんぱいだった。きゃあ〜これでは新聞をどこに入れればいいんだ! そう言えば、新聞の集金もまだ来ていない。う〜んおかしいな〜もうすぐ1月終わるのに…。新聞集金が来ないと新聞をいれる袋がもらえない。取りあえず、新聞はまとめてそのへんに保管する。

ニッシ−の部屋のまわりも掃除したところで次に行った掃除は、パソコンのデフラグ。これは設定するだけでいいのですぐできる。デフラグを行っている間、ニッシ−机の周りを整理する事に。さあ〜てここからだ。嬉しい(?)事が連発して起こった。

机の上を整理していると突然郵便局の袋を発見! 中身をのぞいてみると何と11000円が入っているではあ〜りませんか! 何だこのお金? あ、そうか1月にスキーに行ったときの残金だ。おそらく、スキーから帰ってきた日にニッシ−疲れていて寝る時に、ポケットの中からおそらくこのお金をぽ〜んと放り投げていたのだろう。まさかこんな形で発見されるとは。お金は粗末にしてはいけません。

そして、掃除を続けていると何と今度は、図書券だ!何だ(?)今度は? あ、そうだ!前になんかの調査に協力した時の謝礼だ。くう〜きちんととっとけよ!何か部屋の片付けというよりは無くした物探しみたいな感じになってしまった。断わっておきますが、ニッシ−の部屋はそんなにとびぬけては汚くありません。ただ、物が多いだけで。しかし、今日は何て言うかな〜。部屋の整理をして結果的には良かった。良かった。何か宝捜しみたいになってしまったけど…やっぱり自分の部屋は、きれいなほうが良いですね〜。

そして、部屋の片付けも終わりニッシ−が一段落していると…突然、ドアをノックする音が。『ゴンゴン』「こんにちは〜読売新聞です。新聞の集金に来ました〜。」おお〜何という事でしょう。これで、新聞を入れる袋もゲット!何か、ついているというか、ついていないというか…しかも、今日見つけたお金がなかったら新聞代も払えなかったし。いやあ〜やっぱりついてる? こんなつき方もどうかとは思いますが…

P.S 新コーナー『ニッシ−クイズ〜』 
ただいま、『ニッシ−東京1人旅』第2段を計画中。実施日は、2月11日(日)。さて、ここで問題です。メインの目的地はどこでしょう? この答えは、今週または、来週の日記のいずれかの中、或いは秘密メモでお伝えします。今度は、きちんとコースを決めていく予定。でも、メインイベント重視になっちゃうかな〜? おっとヒントが出てしまった。何かのイベントを見に行くのです。1日ごとにヒントを出していくというのも良いかな〜? 分かった方は秘密メモ、或いは hiro.n@d8.dion.ne.jpまで。当たった方は、どうしよう。少し考えておきます。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索