雪→雨→雪(にっ)

2001年1月27日
今日はニッシ−午前11時ごろに起床した。起きてみると何と外が何か白っぽいのだ。これはもしや! と思い、思わず窓を開けてみる。やった〜雪だ〜。(●^o^●)思わず、ニッシ−嬉しくなった。だって雪ですよ。雪。バンザーい!嬉しいな。

今日は、ニッシ−大学まで出かける用事があったので自転車で出かけたのですが、もう雪雪雪で何と自転車をこいでて前が見えない!しかも自転車は危うく、スリップするし。雪だとスリップ率がアップするんですよね〜。結局ニッシ−どうしたのかというと、前が見えなくなるという自体は、何と何と1月にスキーに行った時の、スキーゴーグルがあったのでそれをかけて自転車をこぐ。うお〜これだと前が見える。まさかスキーに行った時の道具がこんな所で役に立つとは思わなかったぜ。

スリップ対策はというと、何と自転車を超低速運転。まあ〜これでスリップ対策が解決するとは思いませんが、まあ〜これが最善策でしょうかね〜。まさか自転車にチェーンを巻くわけにはいかないし…そして、大学に到着した頃にはもう服の周りは雪で真っ白。コートで出かけたのがまずかった。結構反省点の多い今回の雪でした。

でも、やっぱり雪を見るとニッシ−嬉しいですね〜。午後から水戸は、雨が降ったのでニッシ−傘を持ってきていなかったので帰れないわと思っていたのですが、17時くらいからまた雪が降ってきたので無事に帰れることが出来ました。そして、夕御飯はニッシ−久しぶりに自炊。実家の米をひさしぶりに食べました。今は、テストが近いので自炊も少し自粛していたので久しぶりにキムチ豚肉を食べて温まりました。やっぱり雪が降らないとね〜。冬ではないかな?

何か関東地方は、3年ぶりの大雪だそうですが、3年前の大雪、もちろん覚えています。確か、3月1日が卒業式でその日が大雪でした。当時ニッシ−は高校1年生だったのですがその日は、雪の中の卒業式となり、当時の卒業生はとても嬉しかったことでしょう。ニッシーも雪の中での○○を1度でいいから経験してみたいです。その日が、ニッシ−の中で忘れられない日になるでしょう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索