21世紀、皆さんあけましておめでとうございます!まあ〜ニッシ―にとっては、20世紀であろうが21世紀であろうが気持ちは変わりませんがね。今年もスーパーニッシー西西を目指すべく頑張ります。

さっき、親戚の家から帰ってきた所です。そして、明日からまたスキーに行く為ネット落ちします。スイマセン。6日の夜からまた、通常通り営業いたしますので。さて、暮れは何をしていたかというと、12月29日に実家に戻り、大晦日は家族で紅白を見て、紅白終了後に元朝参りに行きました。何と、ニッシ―の実家である千葉県は大晦日は、雨が降っていたので元朝参りも人が少なめでした。それでも、きちっとお祈りしてきましたよ。え、願い事?それは、秘密ですよ。まあ〜この日記の最後のほうにでも書きますか。その後、埼玉にある親戚の家に行き、お正月をそこで過ごしました。いやあ〜みんな元気そうで良かったです。

さて、この日記ですが去年は6000件以上のアクセスをいただき皆さん、本当にありがとうございました。今年もどうかこの『ニッシー西西レッツゴ―ゴー』をよろしくお願いします。

思い起こすと去年の日記は、まあ〜ごくごく普通のその日にあった事を書く日記でしたが、次第次第に日々ニッシ―が思っている事、感じた事をエッセイ風に書いていくようになり、嬉しいことはもちろんですが、時には怒りをぶつけ、時には悩みをつづり、悲喜こもごもの日記のは大きくなっていくように感じています。

小学生の時は、夏休みの宿題だった絵日記を書き、中学生の時は、クラス1人1人に『学活ノート』と言うのを渡されそこに、毎日の持ち物と日々の生活の記録というのを書いていた。そして、高校時代は日記活動はお休みし(3日坊主)大学生になってこのサイトに出会った。今でも、小学生の日記や中学時代に書いた学活ノートを保管しているけど、たまに見るとああ〜自分のあの時はこうだったんだな〜と自分が懐かしく感じる。それと同時に、ニッシ―もあの時のように純粋な気持ちで頑張らなければと思う。本当に日記って良いものだ。

まあ〜ニッシ―は大学生になって少し、多忙になってきているのでこの日記の存在は、ニッシ―にとって本当に大きなものになっています。学生生活、趣味活動等はもちろんですが、まず一人間として、きちっとしているかな? 毎日が充実しているかな? という問いかけをしてくれるのです。時間も、1時間以上を費やしていますからね。

まあ〜今年もおそらく日々の記録や色々な悩み、不満をぶつけるような日記になるとは思いますが、お楽しみ頂ければ幸いです♪そして、今年はおそらくニッシ―にとってとても大変なそしてビッグな年になるでしょう。だからこそ、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。それと、今年は出きれば身も固めたいですな〜。ふう〜今年も多忙でそれどころじゃないのかな〜? まあ〜いいや、何はともあれ今年もよろしくお願いします。それじゃ〜鏡開きでもしますか。それでは皆さん、いいですか? (やってるつもりね)せ〜の『ボン』それでは。

P.S 今年のニッシ―のお願い事&目標。
1.今年の多忙な毎日が無事に乗り切れますように
2.ニッシーの身が固まりますように(要は、彼女がほしい)
3.日が経つにつれニッシ―の輝きが増し、それが何事に於いても反映されますように。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索