クリスマス

2000年12月25日
と言ってもね〜。ニッシ―の今年のクリスマスは家族と一緒のクリスマス。昨日電話がかかってきた。と、言うわけでこの日記書いたら実家に帰ります。

さて、以前の日記にも書いた(12月2日記)が、大学生協コンビにショップの従業員のニッシ―の一番お気に入りの人と今日、少し話をする事が出来た。彼女は彼女自身のキャッチフレーズの『いつも笑顔を忘れずに』の通りにニッシ―がコンビニに行くといつも笑顔に応対してくれる。そして、ニッシ―に会ったらいつも「こんにちは〜」と挨拶してくれるとてもさわやかな人なのだ。

今日もニッシ―がコンビニショップに行ったらバタット会った。彼女(以下Eさんとする)は、窓拭きをしていた。ニッシ―は、いつものように「こんにちは〜」と挨拶をする。そして、「窓拭きですか〜?」と声をかけるニッシ―。「そうなんですよ〜、暇なんで〜」とEさん。その後、
Eさん:「え、今何年生なんですか?」
ニッシ―:「あ、僕は1年生です。」
Eさん:「あ、そうなんですか〜。いや〜私もこの仕    事1年目なんですよ〜。」
ニッシ―:「あ〜そうなんですか〜? まあ〜お互い      に頑張りましょう」
Eさん:「ええ〜(^○^)これからも生協利用してくだ     さい。」
そして、その後ニッシ―はコンビニでいつものようにお菓子を買って店を出ていった。

ニッシーは何かに頑張っている人、一生懸命な人が好きだ。例え、それが男性でも女性でもそれは見ててすごく気持ち良いし、そしてかっこよく見える。そういう人を見るとニッシ―もああ〜頑張らないと!と思うし、本当に気分が清々しくなれる。ニッシ―も頑張ろう。

え、何を頑張るって色々な事ですよ。色々な事。勉強、趣味、そして恋愛…うう〜これはいつになることやら。今日は、クリスマス。きよしこの夜でも1人で歌いましょう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索