心配
2000年11月22日学園祭の疲れがようやく取れてきた。元気もだんだんでてきたし、でも今日はニッシー自身ミスっちゃった。うう〜反省反省。
さて、今日はニッシー塾講師のバイトでした。え、(゚o゚)確か木曜日じゃないの? と思っている皆さんもいらっしゃるかもしれませんが木曜日は、勤労感謝の日でお休みという事で今日水曜日にふりかえでやったのです。(何か祝日だと生徒が嫌がってこないらしいので)中学生のみでしたけどね。期末テストが近いのでその勉強をしたわけですよ。
以前も話したかもしれませんがニッシーの担当は、中1と中2と小5、今日は中学生のみだったのですが中2の子は、授業中にめちゃくちゃうるさいわりには、問題を解かせると案外出来る出来る。何ででしょうか? 理解度が早いんでしょうね。それとも、学校の授業をきちっと聞いているのか? まあ〜どうだか分かりませんが、昨日の様子だとおそらくテストでも高得点が取れるのではないかとニッシー思います。(前回の中間テストも良い成績だったし)
心配なのは中1の子、授業は積極的に出てくるし授業中も熱心に聞いてくれるし、宿題出したらやってくるし、うう〜んこっちとしては教えやすいのですが、理解度が遅いのでニッシー苦労しています。昨日もテスト対策と言って、問題を解かせたのですが結局予定していた範囲全部終わりませんでした。ああ〜どうしよう。ニッシー先生としてはもう1度授業をやりたい気分です。別に、この中1の子をああだ、こうだ言っているわけではありません。そりゃ〜よく質問してくるのでこっちも勉強になりますし、教えがいがあります。ただ、時間がない。あっという間に1時間30分が来てしまいます。大学の講義の1時間30分は時にすんごく長く感じる事があるのに…ふう〜やっぱり塾は週2回ですよね。週1回だと時間がなさすぎて。これもニッシーの指導力の未熟さかもしれません。
何はともわれ、中1の子が心配です。「1時方程式の分数の計算を気をつけて」「文章題の問題は分からないものをXとおくんだよ」「道のり、早さ、時間の問題は表を作って考えるんだよ」「1次方程式といったらy=axだよ」他にも気になることはいっぱいある。ああ〜もう1度授業やりたい。心配だ。
さて、今日はニッシー塾講師のバイトでした。え、(゚o゚)確か木曜日じゃないの? と思っている皆さんもいらっしゃるかもしれませんが木曜日は、勤労感謝の日でお休みという事で今日水曜日にふりかえでやったのです。(何か祝日だと生徒が嫌がってこないらしいので)中学生のみでしたけどね。期末テストが近いのでその勉強をしたわけですよ。
以前も話したかもしれませんがニッシーの担当は、中1と中2と小5、今日は中学生のみだったのですが中2の子は、授業中にめちゃくちゃうるさいわりには、問題を解かせると案外出来る出来る。何ででしょうか? 理解度が早いんでしょうね。それとも、学校の授業をきちっと聞いているのか? まあ〜どうだか分かりませんが、昨日の様子だとおそらくテストでも高得点が取れるのではないかとニッシー思います。(前回の中間テストも良い成績だったし)
心配なのは中1の子、授業は積極的に出てくるし授業中も熱心に聞いてくれるし、宿題出したらやってくるし、うう〜んこっちとしては教えやすいのですが、理解度が遅いのでニッシー苦労しています。昨日もテスト対策と言って、問題を解かせたのですが結局予定していた範囲全部終わりませんでした。ああ〜どうしよう。ニッシー先生としてはもう1度授業をやりたい気分です。別に、この中1の子をああだ、こうだ言っているわけではありません。そりゃ〜よく質問してくるのでこっちも勉強になりますし、教えがいがあります。ただ、時間がない。あっという間に1時間30分が来てしまいます。大学の講義の1時間30分は時にすんごく長く感じる事があるのに…ふう〜やっぱり塾は週2回ですよね。週1回だと時間がなさすぎて。これもニッシーの指導力の未熟さかもしれません。
何はともわれ、中1の子が心配です。「1時方程式の分数の計算を気をつけて」「文章題の問題は分からないものをXとおくんだよ」「道のり、早さ、時間の問題は表を作って考えるんだよ」「1次方程式といったらy=axだよ」他にも気になることはいっぱいある。ああ〜もう1度授業やりたい。心配だ。
コメント