ブランチ
2000年11月15日朝ご飯と昼ご飯の間に食べるご飯の事をブランチという。(言葉の定義が違うかもしれないが)簡単に言うと、朝ご飯でもないし昼ご飯でもないしっていうやつである。ブランチをとることによって朝ご飯と昼ご飯を一緒に取れるので食費が安上がりですむ。というのはウソ。ニッシーの場合はただ、朝ご飯を食べるのがめんどいから昼ご飯と一緒に食べてしまえ〜。と思っているだけ。確かにブランチは安くていいかもしれないがきちっとご飯は1日3食朝・昼・晩ときちっととって食べたほうがいい。お腹がへる〜。
ニッシーは今日は、ブランチでした。朝ご飯を食べないで1コマの授業にでる。お腹がすいているのであまりやる気がでない。1コマが終わるのが10:20。それから生協にご飯を食べにいく。さすがにその時は、満腹になったけど食べた時間が時間なだけに昼ご飯を食べるわけにはいかずここでブランチ成立。
以下、3コマ4コマと授業があり、授業が終わったのが16:20もう3コマの途中からお腹ぺこぺこ状態である。しかも今日は、サークル活動があったので何も口にしないまま望んでしまい、たま〜にお腹がぐう〜となってしまう。周りの人は、聞こえてないようなので良かった。でも、1回塾講師のバイトでで生徒に言われた事がある。「先生、お腹なってますよ〜」しまったーー。以後改心して塾講師をやる前には必ず何か口に入れるようにしている。
でも、あまり食べ過ぎると眠くなるニッシーがいるというのもまた事実である。でも、食べないと倒れてしまう。(←んな大げさな)ブランチだとお腹すきすぎる。う〜ん食事って結構難しい?いや、そんなことない。要は、1日3食きちっと食べればいい事だ。それが何よりの解決策?
ニッシーは今日は、ブランチでした。朝ご飯を食べないで1コマの授業にでる。お腹がすいているのであまりやる気がでない。1コマが終わるのが10:20。それから生協にご飯を食べにいく。さすがにその時は、満腹になったけど食べた時間が時間なだけに昼ご飯を食べるわけにはいかずここでブランチ成立。
以下、3コマ4コマと授業があり、授業が終わったのが16:20もう3コマの途中からお腹ぺこぺこ状態である。しかも今日は、サークル活動があったので何も口にしないまま望んでしまい、たま〜にお腹がぐう〜となってしまう。周りの人は、聞こえてないようなので良かった。でも、1回塾講師のバイトでで生徒に言われた事がある。「先生、お腹なってますよ〜」しまったーー。以後改心して塾講師をやる前には必ず何か口に入れるようにしている。
でも、あまり食べ過ぎると眠くなるニッシーがいるというのもまた事実である。でも、食べないと倒れてしまう。(←んな大げさな)ブランチだとお腹すきすぎる。う〜ん食事って結構難しい?いや、そんなことない。要は、1日3食きちっと食べればいい事だ。それが何よりの解決策?
コメント