今日は、ニッシーは5時間授業。1時間目から5時間目まで全部授業で埋まっている。90分×5なのだ。1時間目が8時50分からで、終わったのが17時50分。終わると外はすでに真っ暗である。途中の休み時間は昼休みが60分だが後は、休憩は10分だけ、しかも専門系の科目が多いため気も抜けない。(いつも抜いているわけではないが)もう頭がパンクしそうである。

こんな忙しい日にもかかわらず今日は、ニッシーの身の回りでは特にこれっといったものもなく普通な1日だったと今振り返って思う。いや〜毎日こういう日が続くといいんだけどな〜。本当に普通な日が何よりである。

実は、ニッシーの通っている大学周辺はあまり治安が良くない。(ニッシーが勝手にそう思っているかもしれないが・・・)ニッシーもこの間(と言ってもだいぶ前になるけど)友達6人くらいで大学から出てすぐの道を歩いていたらいきなり変な兄ちゃん?に「なんだてめ〜ら!」とか言われて脅迫された。もちろんその人に見覚えなどない。ニッシーはただビクビクして見てるだけだったが友達の1人は、むなぐらをつかまれてかなりヤバイ状況だった。結局大学の警備員に現場まで来てもらって何とか助かったけど、ニッシーにとっては初めての体験だったのでその後、1週間は脅えていた。

その時、幸い何か取られるとかはなかったけど別の友達なんかは、お金や携帯を取られた〜という話を聞いた。うお〜何なんだよこの大学周辺は。危なすぎるではないか(>_<)大学だけではない。この間はニッシーの実家でもそんな現場を目撃してしまったし。(その後、ニッシーが警察に通報。始めて警察に電話した時だった。)いや〜どこでどんなことが起こっているか本当に分からない。

まあ〜こうやって考えてみると1日が何事もなく終わるという当たり前のことが、いかにありがたいかが身にしみて分かる気がする。そう、いつも普通に朝が来て、講義に出て、サークル行って、家に帰って、やることやって、寝る。こういったごく当たり前の事が普通にできることに感謝したいと思う。いや〜本当に世の中何があるかこういう意味でも分からない。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索