ニッシーの大学生活って
2000年10月16日最近、本職の方がかなり忙しくなってきた。ところでニッシーの本職って何?大学生ですよ。ま〜当たり前といったら当たり前。ニッシーの憧れていた大学に入学して早半年が経ちました。まだ、半年ですがここまでの大学生としてのニッシーは一体どうなんだろう?今日は、ふとそんな事を考える。
さっき本職が忙しくなってきたといったけど本当に忙しくなったのかな〜?ただ、ニッシーが勉強と言える勉強をやっていないだけでは?ニッシーは何をするにも少し要領が悪いので他の皆とは1歩いつも遅れている。それでも前期は、とにかくくらいついてやっていたけど試験は点数が良いものと悪いものの区別がはっきりと出てしまった。やっぱり何とかしよう!何て考えは通用しないんだな〜とあの時思った。
そして後期。前期の反省を生かして後期こそはしっかりやるぞ〜と思っていたのだが今の所多分前期より勉強していない。理学部というせいもあってか復習をしないとどんどん置いてきぼりにされてしまう。孤独感を感じる。このままではまずい!と悟り今日からまた、初心に帰って(最近この言葉多いな〜笑)頑張ろうって思っている。明日は、サークルの仲間たちとお食事会があるのでそれまでにやるべきことはやらなければ・・・
そう、別に勉強ばかりじゃない!大学生という貴重な時間。遊んだっていいんですよ。ただね、きちっとやるべき事をしっかりやってすっきりしてからやらなくては駄目だと思うんですよね〜。用はけじめというやつです。最近、ニッシーそのけじめもつけられていないので少し反省しています。いつも「後でいいや」何て思ってるのでこんな忙しくなる羽目になってしまう。やるべき事はきちっとやってそして、楽しい時は楽しく!この4年間の貴重な大学生活を思いっきりエンジョイしようじゃあ〜りませんか!!!!!
というわけで明日の食事会も楽しみです。その前にやるべきことをきちっとやろうっと!
さっき本職が忙しくなってきたといったけど本当に忙しくなったのかな〜?ただ、ニッシーが勉強と言える勉強をやっていないだけでは?ニッシーは何をするにも少し要領が悪いので他の皆とは1歩いつも遅れている。それでも前期は、とにかくくらいついてやっていたけど試験は点数が良いものと悪いものの区別がはっきりと出てしまった。やっぱり何とかしよう!何て考えは通用しないんだな〜とあの時思った。
そして後期。前期の反省を生かして後期こそはしっかりやるぞ〜と思っていたのだが今の所多分前期より勉強していない。理学部というせいもあってか復習をしないとどんどん置いてきぼりにされてしまう。孤独感を感じる。このままではまずい!と悟り今日からまた、初心に帰って(最近この言葉多いな〜笑)頑張ろうって思っている。明日は、サークルの仲間たちとお食事会があるのでそれまでにやるべきことはやらなければ・・・
そう、別に勉強ばかりじゃない!大学生という貴重な時間。遊んだっていいんですよ。ただね、きちっとやるべき事をしっかりやってすっきりしてからやらなくては駄目だと思うんですよね〜。用はけじめというやつです。最近、ニッシーそのけじめもつけられていないので少し反省しています。いつも「後でいいや」何て思ってるのでこんな忙しくなる羽目になってしまう。やるべき事はきちっとやってそして、楽しい時は楽しく!この4年間の貴重な大学生活を思いっきりエンジョイしようじゃあ〜りませんか!!!!!
というわけで明日の食事会も楽しみです。その前にやるべきことをきちっとやろうっと!
コメント