連休、連休、連連休

2000年10月7日
ニッシーのアパートのすぐ隣は小学校。かなり開かれた小学校で休みの日なんかはよく門が開いていてそこから児童と思われる子供たちや、スポーツのチームと思われる子供たちなんかが良く遊んでいる。また、ニッシーのアパートと小学校の間には公園があり毎日子供達がよく遊んでいる。

今日から3連休という人も多いと思うが今日はその公園と小学校で午前中から夕方日が暮れるまで子供達の声が途絶える事はなかった。「かくれんぼしよう!」とか「まてー」とかむこうの草原ではサッカーをしている子供達さえもいた。それを見てニッシーは一瞬いいなーと思ってしまった。

ニッシーは小学校時代友達と休みの日に遊んだ経験はほとんどない。たいてい家に1人でいた。だからといってニッシーは仲間外れにされていたというと別にそうでもなく学校へ行ったら行ったで皆とよく遊んでたし、別に何とも思わなかった。ただ、休みとかの日に「遊ぼう!」とか「家にこない!」とか誘われた事がないのだ。自分から特に誘おうともしなかった。そんな状態は中学、高校時代も一緒だった。

でも別にそれがニッシーにとって苦痛とは全然思わなかった。皆はみんなニッシーはニッシー、学校生活をやっていく上でそういうような事に誘われたら誘われたで誘われなかったら誘われなかったでそれでいいじゃないか!といつしか思うようになった。そして、高校時代にそういう友達が1人出来た。その友達とはニッシーが千葉に戻るといつも会って近況を話し合う。ニッシーはそういう友達が高校の時に始めて出来たが出来なかったら出来なかったでそれでいいんだ!と思い自分の趣味でもやっていただろう。

そして大学生。大学生になってニッシーはよく友達にどこかへ行こうと誘われるようになった。今日もさっきサークルの友達から電話がかかってきて「これから飲みに行こう!」っていうんでこの日記を書いたら飲みに行くつもりだ。でも、最近失敗が多く注意されまくりのニッシーにとって果たしてこんな人間が行ってもいいのか?と不安に思う。でも裏を返せば注意されるというのは決して悪い事じゃないし、飲みに誘ってくれるっていうのはありがたい事だし、とは言っても何か今日だけは不安だな〜。

大学生になって本当にいろんな事に誘われるようになった。今までそういう事がなかったニッシーにとってこれでいいのかな?と思う事もあるけれど取りあえずは誘われたら嬉しいのは確かだ。そして今日も少し不安はあるけれども誘われたんだから楽しんでこようと思いつつニッシーは出かけるのでありました。

P.S 今日からの3連休。ニッシー特に予定なし。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索