今年の夏は・・・

2000年9月5日
まず始めに、ふぁいたーOSさん、お気に入り登録ありがとうございます。よろしくお願いします。

さて今日は、大学で前期に授業でやった論文が郵送されてきた。何とA判定だった。うおー超嬉しい。飛び上がって喜んでしまった。というのもこの論文のテーマが「英語において疑問文を作る際の操作について」というタイトルだったのだ。ニッシーは理学部なので(理学部なのです、初公開!)「こんなの書けない」と思っていたのだがもう、いろいろ調べまくって何回も推敲してやっと書けた論文だった為に嬉しかった。調べるのに5日くらいかかった。それにしても1年生からまさかこんなことをやることになるなんて・・・

さて、ニッシーの夏はこの論文作業で始まり、お盆に親戚の家に行き、後は専ら家でごろごろしているか、野球の審判をしているか、後サークルがあるのでたまに大学にも行っていますがどうも分け分からない日々を送ってしまったという感じです。今年の夏、何かこれを得た。というのがううん・・・無かったなーあったのかな?あったのかもしれないし無かったのかもしれない。

そういえば今までも夏休みを振り返ってみても思い出らしい思い出がない。んん・・これはやばい。ん?あった!中学2年の時家族旅行で京都に行った時、大渋滞で15時間くらいかかったこと。あの時は、住民大移動かと思った。今年の夏は、家族旅行もしなかったし・・・

計画はいろいろ立てるんだけどほとんどが、計画のみで終わってしまう。ん?あ、まだ夏休みはある。あ、もう秋休み?そういえば昨日・今日と涼しかった。もう秋か?でも明日はまた真夏日らしい。やっぱり夏休み?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索